「ひがしとうぼう」は岐阜県恵那市にあり「東直人」&「東まり子」で運営しております。手作りオリジナル陶磁器製作の工房です。
夏野菜の中から『なす』と『シシトウ』を青白磁三方大鉢に盛ってみました なすの揚げびたし、なす味噌等々、ししとう…
Read more
注器と花器粉引長角注器と灰釉櫛目楕円柱花器
白磁緑斑シリ-ズの続編です白磁緑斑短冊四方皿、白磁緑斑輪花皿、白磁緑斑六角皿
平年より二週間ほど早く梅雨明けして夏の始まり 白磁の素地に緑を飛ばしたシリ-ズ白磁緑斑7寸皿、白磁緑斑長角皿、…
織部8寸プレ-トと弥七田織部8寸プレ-ト浅めの灰釉リム鉢
樹上でいろづいてきた南高梅 梅干し用に、枝についている実を一粒ずつ収穫します樹上
『甘いよ~!』の呼び声に誘われて思わず購入早速ゆでたてをいただきます画像、緑斑オ-バルプレ-トと織部8寸皿のト…
立派なさくらんぼ『佐藤錦』春先から様々な試練を受けて収穫が危ぶまれていましたこうして頂けることに感謝です 器は…
白磁長角皿にカマス 梅雨の頃、幅31cmの白磁長角皿からはみ出した『カマス』丸々1尾を塩焼きにすることに身がふ…
ドクダミ ドクダミ梅雨入りして雨粒を受けながら咲いています